脱毛には美容サロンでの脱毛やクリニックでの脱毛などさまざまな方法がありますが、気になるのが効果ですよね。
脱毛のなかでも特に永久脱毛は、施術が完了したら永久に生えてこなくなると思っている方もいるでしょう。
こちらの記事では、永久脱毛したらムダ毛は生えてこなくなるのか?完全にはなくならない?という疑問にお答えしていきます。
永久脱毛の特徴や効果についても紹介しますので、正しい知識をつけて脱毛に役立ててくださいね。
目次
永久脱毛とは?
永久脱毛は、脱毛を終えればムダ毛が永久に生えてこなくなると思われがちですが、実は永久に生えてこなくなることをいうわけではありません。
永久脱毛は、日本では明確な定義がありませんが、アメリカでは以下のように定義されています。
- 最後の脱毛から1カ月経過後、毛の再生率が20%以下である
- 3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている
完全にムダ毛が無くなるのではなく、ある程度の毛は生えてくることがあると覚えておきましょう。
ただし、生えてくるといっても元に戻るわけではありません。脱毛を始める前と比べて細く薄い毛がまばらに生えてくる程度です。
個人差はありますが、脱毛の施術回数を重ねることで永久脱毛によって自己処理の回数が減ったり自己処理が不要になったりといった効果が得られるでしょう。
永久脱毛はどこで受けられる?
永久脱毛は、医療クリニックでのみ受けることができます。
永久脱毛で使われる脱毛機器は、強力なパワーを持つため資格を持った医師や看護師でないと扱えません。
美容クリニックでは受けられないため、永久脱毛を受けたい場合は医療脱毛を検討してくださいね。
医療脱毛の脱毛方法にはどのようなものがあるのかを紹介していきます。
レーザー脱毛
レーザー脱毛は、ムダ毛の黒いメラニン色素だけに反応し、毛を生やすもととなる組織の毛乳頭まで破壊します。
毛乳頭まで破壊するため永久的な減耗効果が期待できますが、1回の照射で全ての毛に効果があるわけではありません。
成長期の毛のみ効果を発揮するので施術回数を重ねることが必要です。
レーザーの照射出力によっては強い痛みを感じ、我慢できないほどの痛みや痛みに弱い方は麻酔の使用やレーザーの照射出力を下げて施術することができます。
医療クリニックでの脱毛で多く導入されているのがレーザー脱毛です。
ニードル脱毛
ニードル脱毛は、1つ1つの毛穴に針を刺して電流を流して毛の組織を破壊して脱毛する方法です。
毛質や肌の色など対応できないものはほとんどなく、レーザー脱毛よりも脱毛の確実性が高いといわれています。
技術力が必要であったり施術時間が長くかかったりするため全身の永久脱毛には向いていません。
部分的な脱毛や脱毛の仕上げとしてニードル脱毛は適しており、広範囲の脱毛はレーザー脱毛をおすすめします。
永久脱毛しても完全にはなくならないって本当?
永久脱毛の定義でお伝えしましたとおり、永久脱毛したら長期的には毛が生えてこなくなりますが、しばらくしてまた生えてきてしまう可能性はあります。
ただ、生えてきたとしても脱毛する前のような気になる毛ではなく、細くて薄いうぶ毛に近い毛がところどころ生えてくる程度のことが多いです。
なかにはまったく生えてこないという人もいますが、個人差はあります。
ただ、濃いムダ毛が一定の場所にまとまってきた場合は照射漏れのケースも。
また、うぶ毛など細い毛はレーザー照射で毛が硬毛化しやすく、クリニックでアフターフォローもらえるので気軽に相談してみてください。
永久脱毛しても完全にはなくならない理由
永久脱毛しても完全にはなくならない原因は以下の3つです。
- ホルモンバランスの変化
- レーザーの照射出力数が低い
- 毛周期に合わせて施術を行えていない
それぞれ見ていきます。
ホルモンバランスの変化
永久脱毛しても完全には毛が無くならない原因の1つとして、ホルモンバランスの変化が挙げられます。
女性の体は妊娠すると毛が濃くなるといわれていますが、それはプロゲステロンという妊娠の継続をサポートするホルモンが分泌されるためです。
プロゲステロンの影響を受けて毛の成長が活発になるので、脱毛後でも妊娠中や出産後に再び毛が生えてくることがあります。
レーザーの照射出力数が低い
永久脱毛で使用するレーザーの照射出力数が低いことも、完全には毛がなくならない原因として考えられます。
レーザー脱毛では、毛根を熱で破壊するため部位により痛みの程度は異なりますが、強い痛みを感じることも。
どうしても耐えられない痛みの場合は、レーザーの出力数を抑えて施術することもあります。
通常の出力数よりも効果が薄れるため脱毛効果が出てくるのが遅くなったり感じにくかったりするのです。
特に、細い毛に対しては出力数を上げないと効果が出てきません。
ただ、1回目の照射でいきなり高い出力数に設定することはリスクが伴うため、段階的に出力を上げていくことになります。
出力不足で抜けなかった毛も施術回数を重ねることで、抜けやすくなるので途中で諦めずに脱毛を継続しましょう。
毛周期に合わせて施術を行えていない
毛周期に合った脱毛施術を行えていないことも永久脱毛で完全には毛がなくならない原因になります。
医療脱毛は、毛周期という毛の生え変わるサイクルのなかでも成長期の毛に対してのみ効果的です。
効率良く脱毛を受けるためには、2~3ヶ月ごとの毛周期に合わせて脱毛へ通うことがツルスベ肌への近道となります。
早く終わらせたいからといってそれよりも短い期間で何度も通っても、毛周期に合っていないため脱毛効果が下がる可能性があるためおすすめしません。
反対に、間隔が空きすぎる分には大きな影響はないので安心してくださいね。
全身の永久脱毛に必要な施術回数や期間は?
全身の永久脱毛に必要な回数や期間はどれぐらいなのでしょうか。詳しく見ていきます。
永久脱毛で自己処理の回数が減ってくる施術回数の目安は5回です。
毛の1本1本に毛周期があるため、1回の施術ではすべての毛にレーザーを照射しきれません。
毛周期の中でも成長期の毛だけがレーザーに反応し効果を得ることができます。
成長期の毛は全体の毛のわずか20%程度で、レーザーを全体に照射するためには5回ほどの回数が必要です。
全体に照射できたといってもまだ毛が完全にはなくなるわけではありませんが、だんだん毛が細く薄くなってきて自己処理の頻度が減ってくるのが5回程度になります。
脇やVIOなど濃く太い毛が多い部分は毛量が減ってきているのを実感できるでしょう。
一般的に、自己処理が不要なレベルまで達するために必要な回数は8回~10回ほどです。毛量が少ない人は早めに全身ツルツル状態になることも。
人よりも毛が多く濃い場合は、それ以上の回数かかることがありますが、だんだんと効果を実感しやすくなりますので根気よく脱毛へ通ってみてくださいね。
何回で脱毛完了するのか不安な方や、追加で契約したくない方は、どの程度まで脱毛したいのかを明確にしておくと目安となる回数が分かるから安心ですよ。
永久脱毛の効果を高める方法
脱毛の効果を無駄にしないために、永久脱毛の効果をさらに高める方法を紹介します。
以下の3つは脱毛において大切なことなので、よく覚えておいてくださいね。
- 毛質に合った脱毛機器を選ぶ
- 肌ケアを念入りに行う
- 前日までに電気シェーバーで自己処理をする
1つずつ見ていきましょう。
毛質に合った脱毛機器を選ぶ
効率良く永久脱毛をしていくためには、毛質に合った脱毛機器の選択が大切です。
毛質に合わない脱毛機器を選ぶと発毛組織が残る可能性があり毛が生えやすくなることも。
医療レーザー機械は、濃く太い毛質へ効果的な高いもの、薄く細い毛に効果が出るものなどレーザーの波長によって得意な毛質に違いがあります。
医療脱毛で使われているレーザーの種類はこちらの3つになります。
- アレキサンドライトレーザー
- ダイオードレーザー
- ヤグレーザー
アレキサンドライトレーザーは、脇やVIOなど濃く太い毛に有効です。
ダイオードレーザーは、顔や腕など細い産毛に効果的といわれています。
ヤグレーザーは、根深い毛などに対応できるレーザーです。
クリニックによって導入している機器が異なり、1種類のところもあれば複数の種類を使い分けているところもあります。
脱毛部位ごとに効果的なレーザーが違うため、複数のレーザー機器を導入しており毛質によって機器を使い分けているクリニックを選ぶのがおすすめです!
肌ケアを念入りに行う
永久脱毛中は保湿と日焼け対策が重要になります。
肌が乾燥すると敏感な状態になるため施術時に痛みを感じやすくなり、赤みや炎症といった肌トラブルが起きる原因に。
照射エネルギーを基準より下げることになれば脱毛効果も得られにくくなります。
脱毛後はクリニックから処方された保湿剤や、刺激の少ないボディローションなどでしっかり保湿しましょう。
塗る際は、肌をこすらないよう優しく丁寧に塗ってくださいね!
保湿と同様に肌ケアで大切なのが日焼け対策です。
日焼けしてしまったときも施術中に痛みを感じやすくなるだけでなく、焼けた肌にもレーザーが反応し分散することで脱毛効果が下がるといわれています。
痛みだけでなく効果が半減したりとデメリットしかありませんので、UVカットアイテムや日焼け止めなどを使って紫外線対策を心がけましょう。
前日までに電気シェーバーで自己処理を行う
永久脱毛中の自己処理方法は、電気シェーバーを使うのがおすすめです。
永久脱毛の施術を受けて時間が経つと施術を受けた部分のムダ毛がスッと抜けていきますが、その後また次のムダ毛が成長して生えてきます。
自己処理が不要となるレベルまで定期的に自己処理が必要ですが、毛抜きは使わないようにしましょう。
無理に毛を抜くと毛周期が乱れてしまい、せっかく毛周期に合わせて脱毛していても脱毛の効果が得られなくなってしまうので注意してくださいね。
ちなみに、カミソリも手軽な自己処理方法ではありますが、肌の角質ごと取り除いてしまうため肌トラブルを起こしやすくなります。
カミソリで肌を傷つけてしまった場合に傷があると脱毛できなくなり、脱毛を延期しなければならなくなるため避けたほうが良いでしょう。
永久脱毛後に知っておくべき知識
脱毛完了後に、美容サロンでの脱毛や家庭用脱毛器を使用してもいいの?
脱毛完了後であれば、再度美容サロンでの脱毛や自宅で家庭用脱毛器を使用しても問題ありません。
クリニックでの脱毛中に、脱毛している部位を美容サロンで脱毛したり、家庭用脱毛器を使用したりするのはできません。
医療脱毛で肌にダメージを受けているところに、また刺激を与えることになるので肌トラブルにつながる恐れがあります。
できれば同時に脱毛するのは控えるようにしましょう。
永久保証脱毛とは?
永久保証脱毛とは、医療脱毛で全身脱毛の通い放題プランのことをいいます。
人より毛が太くて多いため脱毛完了まで回数が多くかかりそうだったり、追加で契約したくなかったりする人にはおすすめです。
ただ、医療脱毛は効果が高いため通い放題でなくてもきちんと効果を実感することができます。
そのためあまり採用しているクリニックはありませんが、もし契約したい場合はきちんと詳細を確認してから契約しましょう。
永久脱毛しても完全にはなくならない?医療脱毛の効果や仕組みを解説まとめ
- 永久脱毛とは?
- 永久に毛が生えてこないわけではなく、脱毛した部位の毛が長期間生えてこなくなることをいいます。
- 永久脱毛はどこで受けられる?
- 医療クリニックのみです。
- レーザー脱毛は毛のメラニン色素に反応し毛乳頭まで破壊する方法で広範囲の脱毛に向いています。
- ニードル脱毛は毛穴1つ1つに針を刺し電流を流して毛の組織を破壊する方法で部分的な脱毛におすすめです。
- 永久脱毛しても完全にはなくならないって本当?
- 永久脱毛してもさまざまな理由で生えてくることがあります。
- 永久脱毛しても完全にはなくならない原因
- ホルモンバランスの変化
- レーザー出力数が低い
- 毛周期に合わせて施術を行えていない
- 全身の永久脱毛に必要な施術回数や期間は?
- 一般的に8回~10回ほどで1年半~2年程度で完了します。
- 永久脱毛の効果を高める3つの方法
- 毛質に合った脱毛機器を選ぶ
- 保湿や日焼け対策をしっかり行う
- 前日までに電気シェーバーで自己処理を行う
- 脱毛完了後に、美容サロンでの脱毛や家庭用脱毛器の使用はOK
- 永久保証脱毛とは、全身通い放題のプランのことで医療脱毛では不要なことも。
以上、永久脱毛しても完全にはなくならない?医療脱毛の効果や仕組みを解説をまとめました。
永久脱毛しても毛が完全になくなるわけではないと分かりましたが、長期的に毛が生えてこず自己処理不要になるというだけでもかなりのメリットですよね。
これから脱毛を始めようと考えている方はぜひ医療脱毛をおすすめします。
ムダ毛を繰り返し自己処理するストレスから解放されて効率良く美肌を目指していきましょう!
コメントを残す