髭脱毛後、あごや鼻の下に水ぶくれができてしまったとお悩みではありませんか。
脱毛後にやけどのような症状が出るケースは珍しくありません。しかし、なぜ脱毛でやけどトラブルが起きてしまうのかが気になるかと思います。
ここでは、髭脱毛で水ぶくれが起こる原因について解説します。
水ぶくれになった時の対処法やクリニック・サロンの選び方もお教えしましょう。
目次
髭脱毛で水ぶくれが起きる原因は?
髭脱毛で水ぶくれが起きてしまったと悩む方は少なくありません。なぜ脱毛後にやけどが起きてしまうのか、その理由を見ていきましょう。
脱毛をすると軽いやけどを負った状態になる
レーザーを肌に照射すると、施術後はやけどを負ったような状態になるため、場合によっては水ぶくれとなってしまいます。
レーザーはメラニン色素に反応して、毛母細胞にアプローチしていく仕組みです。
肌には直接影響がないものの、メラニン色素に反応する際の熱が肌に伝わり、軽いやけどを負ったような状態になるのです。
レーザーが肌に直接ダメージを与えるわけではない
前述したように、レーザーが肌に直接ダメージを与えるわけではないので、脱毛自体を怖がる必要はありません。
髭は濃く、太い毛です。メラニン色素も多いため、肌にも強い熱が伝わります。そのため、髭脱毛をする際はやけどのリスクがあると考えておきましょう。
施術を行うスタッフはやけどのリスクを避けるために、肌状態をしっかりと確認した上で照射レベルを決めます。
トラブルが起こらないよう施術をしていくので、症例実績の多いクリニックやサロンを選ぶことがおすすめです。
水ぶくれができたらどうすればいい?
脱毛後に水ぶくれができてしまったけれど、どうすればいい?とお悩みの方も多いでしょう。
水ぶくれは早めに対処しないと痛みが長引いてしまうため、放置せずケアをしましょう。しておきたいことは以下です。
- 刺激を与えない
- 水ぶくれ部分を冷やす
- 場合によっては皮膚科を受診
ここからは、水ぶくれになってしまったときに行うべきことを詳しく見ていきましょう。
確認次第すぐ冷やす
あごや鼻の下、フェイスラインにやけどのような症状がみられる場合は、すぐに冷やしてください。
やけどは肌が炎症を起こしている状態なので冷やして熱を下げる必要があります。
帰宅後にトラブルに気づくケースも多いため、気づいたらすぐに濡らしたタオルをあてておきましょう。
保冷剤を薄いタオルやハンカチで包み、やけど部分にあてておくこともおすすめです。
刺激を与えないようにする
水ぶくれがある部分には刺激を与えないよう注意してください。
水ぶくれに刺激を与えると潰れる恐れがあり、潰れると強い痛みが生じます。
水ぶくれができていなくても炎症が起きている可能性が高いので、刺激を与えないことが大切です。
軽いやけどのような状態でも、刺激を与えれば赤みや痛みが強くなるかもしれません。
状態が落ち着くまでに時間を要するため、冷やして様子を見ることがおすすめです。
水ぶくれを潰さないよう注意
水ぶくれができている部分は刺激を与えないよう、十分に注意してください。
水ぶくれはぶよぶよとした膨らみなので、潰して中身を出せば早くに治るのでは?と思った方も多いでしょう。
しかし、水ぶくれの中身には傷を治す成分が含まれているだけでなく、水ぶくれがあることによって傷に細菌が侵入することを防げます。
潰してしまうと傷を治す成分が減少、さらに傷口から細菌が侵入して、炎症を起こすかもしれません。
軽度のやけどだったものが重度の状態になる恐れもあるため、気になっても決して潰さないようにしてください。
医療脱毛の場合は受診を
医療脱毛を受けている場合は、施術を受けたクリニックを受診して処置をしてもらいましょう。
脱毛の際は医師が肌状態を確認し、トラブルの起こらないレベルで照射していきます。
しかし、時には水ぶくれになってしまう可能性もありますので、施術が原因の水ぶくれは担当した医師に処置してもらうことがおすすめです。
医療脱毛はアフターサポートを万全に整えているところが多く、施術が原因によるトラブルを無料で対応してくれます。
水ぶくれの場合は状態を確認した上で適切なケアをしてくれますので、連絡をした上で足を運びましょう。
水ぶくれを防ぐためにできること3選
脱毛をすれば軽度のやけど状態になるため、どんな場合でも水ぶくれになることを防げるわけではありません。
しかし、以下の項目を守れば水ぶくれになる可能性を下げられます。
- 医師やスタッフとコミュニケーションをとる
- 日頃からUV対策をしておく
- 保湿ケアも入念に行う
ここからは、水ぶくれを防ぐためにできることを詳しく見ていきましょう。
医師やスタッフとしっかりコミュニケーションをとる
脱毛を受ける前に、医師やスタッフとしっかりコミュニケーションをとりましょう。
脱毛の前にはカウンセリングがあり、その際に肌質についていくつか質問されます。
持病はあるか、アレルギーを持っているか、美容施術でトラブルが起こったことはあるかなどを聞かれるので、当てはまる場合は詳しく話しておいてください。
また、肌質についても聞かれるので、気になることがあれば何でも言っておいてください。
乾燥気味、トラブルが起きやすいといったことがあれば伝えておくことが大切です。
医師は集めた情報と肌状態から照射レベルを調整しますので、しっかりとコミュニケーションをとっておけばトラブルが起こる可能性をぐっと下げられるでしょう。
日焼けをしないようUV対策を万全に
脱毛を考え始めたら、日焼けをしないようUV対策を万全にしておきましょう。
脱毛機器はメラニン色素に反応することで毛母細胞にアプローチしていくため、メラニン色素が多ければ多いほどトラブルのリスクも大きくなります。
日焼けした肌はメラニン色素が多い状態なので、日焼けをしていないときに比べてトラブルが起きやすいといえます。
日焼けしている肌には照射NGとしているクリニック・サロンも多いので、施術を断られないよう、UV対策をしっかりとしておいてください。
UV対策に使えるアイテムは以下です。
- 帽子
- 日焼け止め
- 日傘
帽子はフェイスラインまで隠れるつばが広いものを使いましょう。日焼け止めを塗っておけば帽子をかぶる必要はありませんので、状況に応じて使い分けることがおすすめです。
日傘はメンズ向けのものも展開されているので、男性が使っていてもさほど違和感はないでしょう。フェイスラインだけでなく広範囲のUV対策が可能なので、ぜひ活用してください。
施術を受けるなら保湿ケアを入念にしておく
施術を検討し始めたら、すぐにでも保湿ケアを始めましょう。
乾燥している肌はバリア機能が低下しており、些細な刺激によって肌トラブルが起こりやすくなります。
水ぶくれといったやけども起こりやすくなるので、肌を整えておくことが重要です。
今はメンズ向けの化粧品も充実しているので、肌質に合いそうな化粧水や乳液を選び、朝・晩でケアをしてみてください。
トラブルなく脱毛を受けられるクリニック・サロンの選び方
水ぶくれは怖いけれど、髭脱毛は済ませたいと考える方も多いでしょう。
そんな方は、トラブルなく脱毛を受けられる特徴を兼ね備えたクリニックやサロンを選ぶことがおすすめです。
ここでご紹介しますので、選ぶ際の参考にしてください。
脱毛の症例実績が豊富
脱毛の症例実績が豊富なところはたくさんの人の脱毛を担当しているため、安心して施術をお任せできるでしょう。
肌質は人によって異なります。症例実績が少ないと見てきた肌も少ないものの、実績が多ければ数多くの肌質を見ているため、肌にぴったりの脱毛器を選べます。
もちろんどのくらいの照射レベルならトラブルが起こらないかといった点も熟知しているので、水ぶくれになることなく脱毛を終えられるでしょう。
導入している脱毛機器が多い
毛質や肌質は人によって大きく異なりますので、特徴の異なる脱毛機器をいくつか導入しているところがおすすめです。
脱毛器は以下の3種類に分かれています。
- 熱破壊式:剛毛におすすめ
- 蓄熱式:産毛におすすめ
- ハイブリッド:毛質を問わず使える
髭は剛毛だというイメージがあるものの、産毛ばかりの人もいます。また、脱毛機器によってぴったりの肌質も変わりますので、肌と毛質に合った脱毛器を使うことが重要です。
複数の脱毛器を導入していれば、肌と毛を確認した上でぴったりの機器を選定できます。
施術担当者の技術力が高いところを選ぶ
施術担当者の技術力が低いとトラブルリスクが高まるため、技術力に定評のある医師やスタッフが在籍するところを選びましょう。
脱毛はただレーザーや光を照射すればいいものではありません。
肌質や施術時の状態、毛質などをしっかりと確認した上で、ぴったりの機器を選ぶ必要があります。
また、トラブルが起きない照射レベルはどのくらいかも事前に確認しておく必要があるため、知識と経験がなければ務まりません。
こちらも症例実績と関係しているため、気になるクリニックやサロンがどれくらいの実績を持っているか、評判のいいスタッフが在籍しているかをチェックしてみてください。
やけどのアフタサポートを用意しているところがおすすめ
やけどなどのトラブルが起きた場合、自分で対処するのは危険です。
刺激を与えて潰してしまう恐れもありますので、中度~重度の場合はすぐに病院を受診しましょう。
クリニックによってはアフターサポートを用意しているところもありますので、医療脱毛を受ける場合はアフターケア内容をチェックすることもおすすめです。
クリニックによってアフターケア内容が変わる
各クリニックではアフターサポートを用意していますが、院によって内容が変わります。
やけどに対応しているところもあれば、処置には別途料金が発生するところもあります。
万が一に備えて、施術が原因によるやけどの処置を無料で行ってくれるかを事前に見ておきましょう。
やけど以外のトラブルに対応していれば、施術後に何らかの問題が発生してもすぐに医師に処置をしてもらえます。
サロンには医師による処置がない
脱毛サロンで施術を受ける場合は、トラブルが起きた際に皮膚科を受診しなければなりません。
脱毛サロンには医師が在籍していません。やけどの対応は医師が行えるため、別の病院に行って対応してもらう必要があるのです。
ただし、脱毛サロンの中には皮膚科などと提携しているところもあります。
クリニックと提携していれば、トラブルが起きた際にそちらを受診することができますので、不安な方は提携しているクリニックがあるかを確認しておきましょう。
提携先がある場合はホームページに記載されていますが、記載が見当たらない場合はカウンセリング時に聞いてみることがおすすめです。
事前対策で髭脱毛時の水ぶくれリスクを回避しよう
- 脱毛後は軽いやけどを負った状態になる
- 水ぶくれができたらまずは冷やすことが大切
- 冷やす際は刺激を与えたり、潰さないよう注意
- 状態によってはすぐに皮膚科を受診
- 施術を受ける際は日焼け対策と保湿ケアを入念にしておく
- 症例実績が多い、複数の脱毛器を導入しているクリニックやサロンがおすすめ
コメントを残す