ニオイの原因は脱毛で抑えられるの?腋毛を処理するメリット

脇のニオイ

夏以外でも厚着をしたり、暖かい室内が多くなったりと寒い季節にも汗をかくことは多いですよね。

「臭くないかな?」「匂いが気になる」

このように、ニオイを気にしてしまう方も多いのではないでしょうか?

自分の脇のニオイは気づくことができないため、とても敏感になってしまいます。

では、そのニオイの原因はなんなのでしょうか?

今回は、気になるニオイの原因と脱毛の関係について解説していきます!

脇のニオイが気になる方や脱毛を考えている方も、ぜひ参考にしてみてください。

自分って臭いかな!?脇のニオイの原因について

脇 ニオイ

汗をかいて、そのままにしておくと臭くなることがありますよね。

では、汗のニオイはどのように発生するのでしょうか?

ニオイの原因を知ることで、自分にあった対処法も探すことができます。

まずは、原因を詳しく知ってみましょう!

汗のニオイの主な原因

汗は「汗腺」というところから分泌されます。

汗腺には「エクリン腺」と「アポクリン腺」の2種類あり、ニオイの原因になるのは「アポクリン腺」です。

アポクリン腺の数には個人差があり、数が多い人の方がニオイがきつくなるという特徴があります。

アポクリン腺から分泌される汗にはタンパク質や脂質などが多く含まれており、それが脇に存在する常在菌により分解されることで、強いニオイが発生するのです。

アポクリン腺はエクリン腺と違い、脇などの特定に部位にしか存在しません。

そして、毛の量とアポクリン腺の量は関係しており、腋毛が多い人は脇のニオイに悩んでいることが多いです。

遺伝

遺伝

汗のニオイは体質的なものもありますが、アポクリン腺の数は遺伝することが認められています。

自分はワキガなのかもしれないと悩んでいるときは、両親に確認してみましょう。

誰にも相談できずに悩み続けるのではなく、ニオイの原因を突き止めることで対処する方法もかわってきます。

生活習慣

脇のニオイは生活習慣が乱れることで、悪化することもあります。

食生活が乱れたり、飲酒や喫煙の習慣あるなど生活習慣がニオイの原因になっていることも少なくありません。

肉類や揚げ物をよく食べる人は、食事で摂取した「脂質」が汗として強いニオイを放つことになるのです。

高カロリーで油っぽい食事を好む人は、食生活を少し見直してみるとニオイが改善するかもしれません。

腋毛を処理すると、ニオイは抑えることができる!その理由

脇脱毛

脇のニオイは体質的な問題でもありましたが、脱毛を行うことでニオイを抑えることは可能です。

脇のニオイは、脇の下の雑菌が汗の成分を分解することで起こります。

腋毛を脱毛することで、ニオイはなぜ抑えられるのでしょうか?その理由について詳しく解説していきます。

雑菌の繁殖を抑える

脇を脱毛することで脇の下の肌を清潔に保ちやすくなり、雑菌の繁殖を抑えることができます

脇毛が生えた状態だと汗の成分が脇に残ることで肌にある常在菌が増え、強いニオイの原因となるのです。

常在菌が汗の成分を分解して、ニオイを発生するため、できるだけニオイの気になる部位は清潔にしておく必要があります。

脱毛をすることで、毛が生えた状態よりも汗の処理をしやすくなるので脇を清潔に保ちやすくなるのです。

通気性

脇 通気性

腋毛の処理をすることは、脇の下の通気性を高めます。

腋毛が未処理のままでは通気性が悪く、汗をかくことで蒸れて雑菌が繁殖しやすくなるのです。

脇だけではなく、湿度が高い場所は雑菌が繁殖しやすく、ニオイの原因に。

通気性をよくすることはニオイを抑えるためには大切なことです。

汗をかきにくくなり、対処しやすい

腋毛を処理すると、脇の温度が下がることで汗をかきにくくなります。

全くかかないわけではありませんが、汗の量が減るとニオイの原因となる成分も減少するため、ニオイが強くなるのを防ぐことができるのです。

ニオイの原因は雑菌が繁殖することで発生することが多いので、どうやって雑菌の繁殖を抑えることができるのかを考える必要がありますね。

脱毛してもニオイがなくなるわけではない!汗対策をしっかり行おう!

汗対策

ここまで、脱毛を行うことでニオイを抑えることができる理由について解説してきました。

しかし、脱毛を行うだけではニオイがなくなるわけではありません。

ニオイを抑えることができるというだけですので、汗をかかなくなるわけでもありません。

そのため、汗をかいたときの対処法をしっかりと知っておく必要があります。

ニオイを最小限に抑えるためにも、正しい汗対策について解説していきます!

汗をこまめに拭く

脇のニオイ対策として大切なことは脇を清潔に保つことです。

汗をかいたままにしておくと脇が蒸れてしまい、強いニオイを発生させてしまいます。

汗をかいたときはタオルでこまめに拭きとり、放置しないようしましょう。

汗が染みてしまった衣類などもそのまま着用していると、ニオイを発生させてしまうため、着替えなどを準備する必要も。

着替えが難しい場合は、なるべく通気性の良い素材の衣類を着用するのをおすすめします。

デオドラントや制汗剤を使用

汗 制汗剤

脇のニオイ対策として、行っている方も多いのが「デオドラント」や「制汗剤」

同じものだと思っている方も多いかもしれませんが、全くの別物なのです。

では、デオドラントと制汗剤の違いはなんなのでしょうか?

デオドラント

デオドラントは雑菌が増えるのを防ぎ、汗のニオイを抑えるものです。

汗のニオイが気になる際に使用するのをおすすめします。

香りがついている商品も多く展開されていますが、体臭や汗のニオイと混ざってしまうと不快なニオイになってしまうこともあります。

ニオイが気になる部位に使用するときは、無香料などを選ぶようにしましょう。

制汗剤

制汗剤は、汗の量を減らすものです。

汗の量を抑えたい、汗の量が多い方におすすめです。

デオドラントも制汗剤もロールオンタイプやスプレータイプなどさまざまな種類が展開されています。

自分にあった製品を選ぶことも重要になってきます。

中には、殺菌成分が配合されていてニオイも汗も抑えてくれる制汗剤もありますよ。

部位によって使い分けすることもおすすめで、効果の持続性や密着性などで選ぶようにしましょう。

塗りすぎてしまうと肌トラブルに繋がることもあるので、用法はしっかりと守るようにしてくださいね

正しい洗い方を知る

正しい洗い方

脇のニオイは洗い方でも違ってきます。

「いつもしっかりと洗っている」と思っている方も、いつもの洗い方の答え合わせだと思ってチェックしてみてください。

脇はくぼみや筋張ったところがありますので、洗っているつもりでも汚れや汗を落としきれていない可能性があります。

ボディーソープなどをしっかりと泡立てて、撫でるように優しく洗いましょう

タオルや掌でごしごし強くこするのは厳禁。

肌に必要な皮脂まで落としてしまうと、乾燥によって過剰な皮脂分泌が起こってニオイを悪化させてしまう原因になります。

食生活、生活習慣を整える

脇のニオイは体質的な問題もありますが、栄養バランスや生活習慣を整えることは大切になります。

油分の多い食べ物などは体を「酸性」に傾けてしまい、ニオイの原因となってしまうのです。

体が酸性に傾いてしまうと、ニオイだけではなく「アレルギー」や「便秘」といった症状の原因にも。

栄養バランスの整った食事を摂る、飲酒や喫煙は控えるなど生活習慣を見直してみましょう。

脱毛は毛を少なくするだけではない!正しい知識でニオイ悩みをなくそう

脱毛 汗対策

脱毛は毛を少なくするだけではなく、肌トラブルを少なくしたり、汗を抑えるといった効果がありました。

ここでは、

  • 脇のニオイの原因は「アポクリン腺」
  • 体質的な問題もあるが、脱毛でニオイを抑えることも可能
  • 正しい汗対策でニオイをさらに抑えることができる

ということを解説してきました。

ニオイが気になる方、汗をかきやすい方は自分にあった対策を行い、汗を気にしない楽しい毎日を送りましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です